実践レポート 日経225 今週の振り返り

どうもぬぅです😊

10月10日までは本業バタバタでなかなかブログも更新できず、、、

そんな中日経225オプションをクローズしたので報告😆

今回の日経平均の動きはやはり面白い動きだったので、合わせて検証もしてみる!

まずは以下日経225チャートを見てほしい😎注目は50日、100日、200日の移動平均線が重なろうとしている部分!!今週はそこがサポートとなり値下がりが止まっているが、来週このラインを抜けてくるとかなり大きな下げが来るのではないかとみている。NY市場は週末に買戻しの動きとなったが、依然長期金利も高く不安定なのは間違いない。

ブログで紹介していたポジションは一つ(合成)だったが、日経の動きをみて実はもう一つポジションを持った🤩

11月限 

32500円 コール買い 135円

32000円 コール売り 210円

11月限 

32250円 コール買い 160円

31750円 コール売り 240円

共にCallのクレジットとスプレッドとなる。先日の大きな下げに合わせて目標値に達したので利確したが、一つだけ未約定のままとなっている。

実は今回、日経でコールのクレジットスプレッドを組むのは初の試みだったが、かなりうまくいったと思っている。もちろん結果次第な部分はあるが、市場的な考察や値動きを自分なりにシナリオ立ててうまくはまった時はいつになってもうれしい😁

11月限 

32500円 コール買い 135円 未約定

32000円 コール売り 210円 ➝ 29円

11月限 

32250円 コール買い 160円 ➝ 22円

31750円 コール売り 240円 ➝ 38円

現状で利益は確定しているので、未約定の買いポジに関しては大きく下落したら売りぬいて、それ以外はSQまで放置でもいいかなと考えている。

利益は現段階で12万くらい。

さてここから少し振り返り含めての考察。日経の動きだがずっとブログにも書いていた出来高との関係性を改めて見てみる。

以下はkabutanさんより図をお借りしている。

上記注目してほしいのが、28日、29日、30日の出来高と株価の動きだ。

28日は小幅な下げとなっているが、ここでかなり大きく出来高が増えているのがわかる。ここで見えてくるのが出来高が増えているにもかかわらず、株価が均衡し更に下げたという事実。ここから推測できるのは下げ圧強いという考えだ。

29日は大きな下げとなったがここ最近では一番大きな出来高となっている。ここで見えてくるのが市場に逃げないと危ないという心情で、多くの人が売りを決断した時を示している。負のマインドが一気に広がったのがよくわかる動きだ。

30日ここも出来高を伴い下がっているが前日までではない。ここで見えてくるのが下がったと思って飛び乗ってくる人がいたという動きだ。前日までの動きは考慮せず下がった値動きを見て今だと買いに走った人が出てきた。しかし売りたい人は前日同様たくさんいたことからマイナスで市場は終わっている。

と、自分はこのように考えたわけだがこれはバンドワゴン効果そのものかなと思う。バンドワゴンを知らない人は以下の平井聡士さんの動画を見ると分かりやすい。

【FXで役立つ行動心理学】バンドワゴン効果を知り、マーケットの心理を見よう

ここからどのように動くのか?

という分部だが、個人的にはまだまだ下がると考えている。変な言い方だがまだ悲鳴が聞こえないレベルの下げではないと今は思える。下げ圧が本格的になれば日経平均の目指すポイントはまず27000円だろうと思う。そしてそこで反発できなければ更に下げることになるのかな🙄

10月に入ったので一度オプションの勝率もまとめる。

勝率自体は良いのだが、報告したAMZNとZMのクソ決算内容のせいで負けた代償はかなりでかい、、、

20勝8敗、、、

上記の2つの負けが大きな損失を出したため9月時点ではマイナスとなってしまった😥

勝負にでたポジションだっただけに打撃も大きい。今回はほんとにいい勉強となった。とりあえず地道にまずは負け分を取り返すべく頑張っていきます!

今日はここまでと思ったが、少し気になるNEWSがあったのでそれも書いてみる。

ZeroHedgeという市場情報を提供しているTwitterがある。自分ももちろんフォローしているのだが、そこで出た記事をYutuberの及川幸久さんが取り上げていた。

内容は中国恒大の簿外債務についてのもの。これが事実なら終息した中国恒大の問題がまた浮上することになるのかなと思う。

詳しくは及川さんの動画を見てほしい。

2021.10.1【中国】簿外債務発覚‼️中国恒大の借金は33兆円ではなかった❗️😱回収率0−15%の悪夢のシナリオで中国経済は大混乱へ?【及川幸久−BREAKING−】

ではでは

ぬぅさん

nuuinvestor.com

ライブドアショックでやられて投資をやめていたが、2020年より再度もう勉強の末に投資家として復活!今は米株オプションを中心に、米株、FXをやってます!

コメント

コメントを残す