
どうもぬぅです
本日のテーマは記録
今回はいたってシンプルに、記録について書く。
多分今回は短く書けるいつも長いから
何を記録するかは当然だがトレードログだ
何にしてもトレードがうまくなりたい人は必見だ即効性は半端ない
このトレードログを残していく意味だが、
以下は自分個人の意見、経験だと思って見てほしい
①シナリオとの整合性がすぐにわかる
②トレード技術がどんどん上がる
③なぜかよく勝てるようになる
④市場の状況が把握しやすくなる
色々な投資投機の賢人の方々も、記録に関しては有効だとの話が多いと思う。
やってみると分かるのだが、顕著にその効果は出てくる。
①シナリオとの整合性だが、繰り返しているうちに無駄なトレードが少なくなる。
勝ちパターンが身についてくることもあるのだと思うが、
考えるシナリオと一致した時のみポジションを持つ癖ができるようだ
そして間違ったときにはすぐに気付くことができるのもいい
②は上記とも精通してくるが、トレードスキルが上がるのが早い。
理解を深め、しっかりと意識下で考えているからこそかもしれない。
単に売り買いしているだけでは、オプションでは成長に時間がかかってしまう
③は更に上記のことを繰り返していると、当前勝率があがることを意味する
④は無駄なことをしなくなるにつれて、物事を俯瞰で考える時間の余裕ができることから、
市場の動向がよく見える状態になることだ。勉強する時間も増えていい事しかない。
オプション取引において自分は以下をまとめるようにしている
・エントリー日 その理由
・SQ日
・最大損失と最大利益
・売り買いした権利行使価格とその前後のオプション価格の動向
・IVの変動
・価格が大きく動いたときのメモ
これはROKUという銘柄の実際に持った時のログだが、
後からでもどのようにオプション価格が変化したかなど一目でわかるようにしている。
Excelで作っただけなので、少し知識あればだれでも同じものは作れる。
そういうことで、今回は記録していく癖をつけようというテーマでした。
ではでは
コメント