学びの雑談 トレーディングビューのティッカー

どうもぬぅです

トレーディングビュー( #TradingView )お使いの方たくさんいると思う

TVtop

使ってみて最初に困るのはティッカー
検索してもなかなか見つからなかったり

ハイ、
主要指数のティッカー一覧です

US10Y ーーー 米10年債金利
DE10Y ーーー ドイツ10年債金利
JP10Y    ーーー 日本10年債金利
GB10Y   ーーー 英10年債金利

DJI ーーー ダウ平均
SPX ーーー S&P500指数
IXIC ーーー ナスダック総合指数
US100 ーーー ナスダック100
US30USD ーーー US Wall st30
NI225 ーーー 日経平均
JPXHPY ーーー 日経225CFD
MOS ーーー マザーズ指数
VIX ――― 恐怖指数
2035 ――― 日経VI

DXY ーーー ドルインデックス
EXY ーーー ユーロ指数
JXY
 ーーー 円指数
BXY
 ーーー ポンド指数
AXY
 ーーー オジ指数
ZXY
 ーーー ニュージー指数

XAUUSD
 ーーー 金/ドル
XAGUSD
 ーーー 銀/ドル
BCOUSD
 ーーー 原油

そして以外に知ってる人が少ない便利なティッカーリストのインポート昨日
画面右端のウォッチリストと詳細を開くと、その隣に○○○がある。
それをクリックするとリストのインポートができるので便利!

TVin

上記のぬぅさんチョイスの主要指数リストをダウンロードできるよ。
Nuuver 主要指数.zip

Zip解凍するとtxtファイル出てくるのでインポートしてみて

ちなみにここでウォッチリストを作れるので自分なりのリストも作ってみよう。
株、ドルスト、クロス円、先物、コモディティ、なんでも作れる

ではでは

ぬぅさん

nuuinvestor.com

ライブドアショックでやられて投資をやめていたが、2020年より再度もう勉強の末に投資家として復活!今は米株オプションを中心に、米株、FXをやってます!

コメント

コメントを残す